福岡県内の対応実績5,344件
ベビーシッター対応実績3,708件
出張託児実績1,636件
※2016年8月~2021年2月末時点
安心の保険加入
「賠償責任保険」
対人1人2億円(1事故10億円)・対物1事故500万円
「傷害保険」
死亡・後遺障害100万円・入院1日1,500円・通院1日1,000円
過去5年に事故・怪我は0件
ご利用例
「イベントなどの単発のご利用」
✔結婚式場のご利用
✔ホテルなどで開催される社内研修や社内行事のご利用
✔セミナーなどイベント時のご利用
etc・・・
「企業の福利厚生として定期的なご利用」
✔日曜・祝日など、人員が不足する特定の時期にご利用
✔育休中のお母様に出勤して欲しい時のご利用
✔従業員のお子様が保育園に入るまでのご利用
etc・・・
詳しいお話を聞いてから検討されたい場合は、
幼稚園教諭・キッズ&ベビーシッター歴30年の
アドバイザーが詳しいお話をさせていただきます!
ご利用料金
出張託児料金
【対象年齢】
0才(首が座った時期)~小学6年生
【基本対応エリア】
福岡市内・春日市・大野城市・那珂川市・大宰府市・糟屋郡・長崎県長崎市・佐世保市
※上記以外のエリアでも対応可能な場合があります。一度ご相談下さい。
※大分県や長崎県で対応実績があります。
ご利用までの流れ
STEP1
お問合せ
お問合せフォームにて、ご要望やサービスの希望日時、事前打合せ日時(任意)をお知らせください。
2営業日以内に担当よりご連絡致します。
STEP2
無料打合せ(任意)
詳しいお話を聞いてから検討されたい場合は、アドバイザーがご訪問、またはZoomなどのオンラインでお話をさせていただきます。
STEP3
無料登録
ご依頼が確定した場合は、はじめてのお客様の場合、弊社のサービス利用申込書をお送り致しますので、ご利用希望日までにご記入いただき登録をお願い致します。
STEP4
ご利用日までサポート
ご依頼の一週間前までには、正確なお子様の年齢と人数をお知らせ下さい。※難しい場合は別途ご相談下さい。
また、ご依頼日までにお預かりについてご不明な点やご要望などが出てきた場合には、メールや電話などにてお応えしています。
STEP5
サービス提供
ご指定の日時・場所にスタッフがお伺いします。
おもちゃやマットのレンタルを希望された場合は、お預かりの前に、クッション性のある床材(マット)を敷き、お預かりするお子様の年齢や性別に合わせておもちゃをセッティング致します。
STEP6
サービス終了・ご精算
サービス終了後、おもちゃ・マットの撤収作業を行い、原状回復致します。
最後にお預かりの様子を記載したサービスレポートにご依頼主のサインをいただき終了となります。
ご利用後、翌月10日までにメールにて請求書を送付致します。翌月20日までに指定口座にお振込みをお願い致します。
※おもちゃやマットのレンタルされたお客様の場合は、セッティングと現状回復はレンタル料金に含まれています。
企業様ご利用実績例
株式会社KDDIエボルバ(福岡・佐世保)
九州電力株式会社
福岡銀行 従業員組合
春日ふれあい文化センター
株式会社 西日本新聞イベントサービス
公益社団法人 日本農業法人協会
プルーデント・ジャパン・ファイナンシャル・サービス株式会社
さくらフォレスト株式会社
株式会社漢方生薬研究所
久保田穣税理士事務所
株式会社 FPパートナー
etc・・・
お問合せ・御見積フォーム
お子様の人数や年齢など、分かる範囲でご記入下さい。送信後、2営業日以内に折り返しご連絡致します。